無病息災を祈る手描き良縁掛軸「六瓢福雀掛軸」
〜六つの瓢箪と雀が意味するもの〜
◆六瓢(六つのひょうたん)
昔から瓢箪(ひょうたん)には、病魔退散と開運招来の霊力があると言われます。特に六つの瓢箪(六瓢)は無病(むびょう)に通じ病難除けに絶大な効果があると信じられてきました。また、豊臣秀吉は多くの実がなる瓢箪が武勲増大・子孫繁栄に繋がると、自ら旗印とし、戦勝の度に瓢箪の数を増やし、遂には「千成瓢箪」を成して、農民から天下人へと上り詰める大開運を成し遂げたといいます。
◆雀(すずめ)
雀は害虫を食べる益鳥で、日本に初めて稲を運んできた鳥でもあります。そのため、あらゆる災難を食べ尽くし、吉運を呼び寄せる力を宿すと言われます。


健康グッズ・食品の通販サイト
Copyright(c)2011 GoGo!Store!!, All right reserved.